あわじ環境未来島

~生命つながる「持続する環境の島」をめざして~

検索

メニュー

コンテンツへスキップ
MENU×
  • トップページ
  • あわじ環境未来島構想とは
  • あわじ環境未来島構想全体概要
  • エネルギーの持続
  • 農と食の持続
  • 暮らしの持続
  • 総合的な取組
  • 取組エリア
  • 重点7地区
  • あわじ環境未来島構想推進協議会
  • キッズページ
  • 動画でみるあわじ環境未来島
  • リンク
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
閉じる
  • HOME
  • > お知らせ > 新着情報
  • > あわじ環境未来島構想推進協議会総会開催

お知らせ

あわじ環境未来島構想推進協議会総会開催

2020年6月17日新着情報awaji-kankyo

令和2年度総会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
議決事項等を構成団体の方(111団体)に書面で審議していただきました。

R2年度総会資料はこちら

投稿ナビゲーション

← 令和元年度あわじ環境未来島 見学・体験セミナーを実施しました! 令和2年度あわじ環境未来島構想モデル事業実施団体の決定 →

Calendar

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

Recent Posts

  • あわじ環境未来島特区 第3期特区計画の認定について
  • 【募集開始】令和4年度『あわじ環境未来島構想モデル事業』のご案内
  • 令和4年度 EV用充電器及び住宅充給電システム設置補助金について
  • 令和4年度 電気自動車導入補助 自動車教習所等事業者へのEVリース導入補助金について
  • 令和4年度 電気自動車導入補助 自動車教習所等事業者へのEV購入補助金について

Category

  • 募集中のイベント
  • 新着情報
  • 重要なお知らせ

Archive

淡路島クイズ
キッズページ
未来島副読本 みらい
動画で見るあわじ環境未来島
重点7地区
淡路島電気自動車充電器マップ
お問い合わせ
あわじ環境未来島公式Instagram
ページの先頭へ
お問い合わせ
あわじ環境未来島構想推進協議会
(事務局) 兵庫県淡路県民局交流渦潮室
〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋2丁目4-5
TEL:0799-26-2125 FAX:0799-23-1250
(事務局) 兵庫県淡路県民局交流渦潮室
〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋2丁目4-5
TEL:0799-26-2125 FAX:0799-23-1250
推進協議会 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ページの先頭へ
HOME | あわじ環境未来島構想とは | 全体概要
エネルギー | 農と食 | 暮らし | 総合 | 取組エリア | 重点7地区
推進協議会 | キッズページ | 動画 | 淡路島クイズ | リンク
お知らせ | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトマップ