月別アーカイブ: 2015年9月

【参加者募集】 平成27年度“あわじ”農と食による地域づくりセミナーの開催について ※募集は終了しました

あわじ環境未来島構想を推進するため、淡路島の農業生産現場を見学し、生産者と交流を深め、農と食による地域づくりへの関心と理解を深めるセミナーを開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。
なお、申込については、添付の申込書により、Eメール・FAX等によりお願いします。

日時  (第1回) 平成27年10月29日(木)
11:00~14:00(集合 10:50)
(第2回) 平成27年11月 6日(金)
12:00~15:00(集合 11:50)

場所  (第1回) 見学:(株)チューリップハウス農園
昼食:レストラン夢蔵

(第2回) 見学:パソナチャレンジファーム
昼食:のじまスコーラ

対象   食を提供される方(栄養士、調理師、飲食店経営者 等)

食に関心のある方(食生活改善グループ 等)

募集人数  (第1回) 15名
(第2回) 30名
※受付は先着順とし、定員に達し次第、募集を締め切ります。

参加費   1,000円(昼食代含む)

内容    生産現場の見学・生産者との交流
コーディネーター:吉備国際大学地域創成農学部
教授・学部長 谷坂隆俊 氏

締切り   平成27年10月20日(火)

セミナー募集チラシ、申込書

 

【参加者募集】平成27年度(第2回) あわじ環境未来島セミナーの開催について ※募集は終了しました

あわじ環境未来島構想を推進するため、構想の取組みが進むプロジェクト現場を体験・見学し、参加者が自分たちの住む淡路島の将来を考えるきっかけとなるセミナーを開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。
なお、申込については、添付の申込書により、Eメール・FAX等によりお願いします。

日 程   平成27年11月1日(日) 9:00~17:00

場 所   沼島(南あわじ市)
(集合:南あわじ市役所第2別館3階多目的ホール)

対 象   島内在住の小学生とその保護者(40名)
※ 定員を超えた場合は、小学校高学年がいる家族を優先して抽選する
※ 未就学児は不可

参加費    小学生 500円  保護者 1,000円
見学・体験メニュー   ・周遊漁船おのころクルーズ
・物々交換マルシェ「手魚舎」
・キャンドル製作
締切り   平成27年10月14日(水)

セミナー募集チラシ、申込書