日別アーカイブ: 2014年11月25日

あわじ環境未来島構想の啓発ラッピングを施した電気自動車レンタカー導入式が開催されました

木下自動車(株)では、これまでも電気自動車(EV)用普通充電器を同社内に設置し、一般向けに開放するなど島内のEVの利用環境向上に向けて取り組まれておりました。
このたびCO排出削減のため淡路島をEV導入の先進地とする「EVアイランドあわじ」の趣旨に賛同し、(一財)淡路島くにうみ協会による電気自動車等導入補助制度も活用して、「あわじ環境未来島構想」の啓発ラッピングを施したEVをレンタカーとして導入し、11/25(火)に同社でお披露目が行われました。
なお、淡路島内においてEVのレンタカー導入は初めてです。里帰りや観光で島内を周遊される場合のクリーンな交通手段として、ご検討ください(詳細は下記を参照)。
http://www.kinoshita-auto.jp/contents/rentacar_lineup.htm

EVレンタカー導入式

EVレンタカー導入式

EVレンタカー

EVレンタカー

第2回吉備国際大学「健康増進」市民シンポジウムが開催されました

平成26年11月24日、吉備国際大学南あわじ志知キャンパスで健康増進に関する市民向けシンポジウムが開催され、約80名が参加しました。サプリメントとの付合い方や淡路島産の野菜の摂取がなぜ健康維持に良いのかについて科学的根拠をもとに発表がありました。

健康増進市民シンポジウム

健康増進市民シンポジウム