平成26年5月28日、県立淡路夢舞台国際会議場において
平成26年度総会を開催しました。
総会では「あわじ環境未来島構想」についてのこれまでの取組概要、総合特区事後評価、および規約の改正等について協議しました。
また、構想の実現に向け、洲本市で取り組まれている地域貢献型再生可能エネルギー事業や、明石海峡沖で三菱重工業(株)などにより進められている海洋エネルギーを活用した潮流発電の取組みについて、報告いただきました。
月別アーカイブ: 2014年6月
広田小学校環境学習会が開催されました。
広田まちづくり協議会が広田小学校4年生対象に環境学習会を実施、淡路県民局からも職員が出席し、「あわじ環境未来島構想」について説明を行いました。
日時:6月10日(火)午後2時から
場所:南あわじ市緑市民センター
詳しくは、下記をクリックしてください(広田まちづくり協議会HP)
あわじ環境未来島セミナーを実施しました(動画)
平成25年度第3回あわじ島環境未来島セミナーの実施
平成26年3月8日(土)南あわじ市沼島で進む地域活性化の取組を体験・見学するセミナーを実施しました。
詳しくは、下記を参照ください。
http://wmt2.city.minamiawaji.hyogo.jp/01/819-2miraijima.wmv
・提供元(南あわじ市)
あわじ環境未来島のホームページができました!
あわじ環境未来島構想推進協議会のホームページを開設しました。
今後、構想の取組や魅力を発信していきます。









