
これまでの取組内容
平成31年度の取組
- 沼島創生プロジェクト
~インバウンドや日本遺産を踏まえた観光客の受入環境整備の推進~ - 空き家の改修による民泊を見据えた交流拠点の整備
- おのころクルーズの利用促進事業
平成30年度の取組
- 沼島創生プロジェクト
~インバウンドや日本遺産を踏まえた観光客の受入環境整備の推進~ - 空き家改修による民泊を見据えた交流拠点の整備
- おのころクルーズの利用促進事業
平成29年度の取組
- 沼島創生プロジェクト
~インバウンドや日本遺産を踏まえた観光客の受入環境整備の推進~ - 沼島総合観光案内所よしじんを拠点とした広報等機能強化事業
- おのころクルーズの利用促進事業
- 多言語対応による広報の充実
- 空き家の改修による民泊を見据えた交流拠点施設の整備
平成28年度の取組
- 沼島創生プロジェクト~漁業・観光産業の活性と定住の促進~
- 沼島総合観光案内所甚を拠点とした観光客誘致強化事業
- 漁業と観光産業の連携による島の経済活性化事業
- 周遊漁船「沼島おのころクルーズ」利用促進事業
平成27年度の取組
- 沼島創生プロジェクト~漁業・観光産業の活性と定住の促進~
- 観光客誘致事業(パンフレットの修正、グッズや土産品の開発、先進地視察等)
- 経済活性化事業(魚を畜養する海上生簀を制作し、魚の直販、加工事業などを促進)
- 周遊漁船「沼島おのころクルーズ」利用促進事業
平成26年度の取組
- 沼島創生プロジェクト~漁業・観光産業の活性と定住の促進~
- 沼島総合案内所甚を拠点とした観光客誘致強化事業
- 漁業と観光産業の連携による観光商品開発事業
- 周遊漁船「沼島おのころクルーズ」運営体制強化事業
平成24年度の取組